上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
パパは、懐中電灯や、ランプが大好き。
以前も、そんな記事がありましたね。
震災直前に購入した
LEDライトが大活躍したとか。
震災後はしばらく高値が続いていた
LEDライトも、
だいぶ値段が下がってきました(適正な価格になってきました)
と言う訳で、またちょくちょく買い集めています。

水中で使えるもの、頭につけるもの、
ソーラー式、すごく明るいもの……
そんな私の、ライトマニアとしての第一歩は、
MAG-LITE(
マグライト)の単一2本のものと、ソリテイルでした。
未だに愛用しています。
明るいっていいですよね。
あの停電を経験して、本当にそうに思います。
↓所有しているものの一例
ジェントスと
LEDLENSERは、お気に入りです
↓↓↓参加ブログランキング↓↓↓
ランキング、落ちてきちゃったので、
ポチッとしてくれるとうれしいです。



運営:
子供服のよしんちゃ
子育てスタイルに参加中♪
テーマ:防災グッズ
- ジャンル:ライフ
- 2013/03/10(日) 19:22:07|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
LEDの電球も、だいぶ値下がりしてきました。
シーリングも、チラホラ出てきましたね。
それと同時に、体内時計を狂わせるとか、
ちょっと気になる研究結果も…
私もLEDライトで目がちかちかしたことがあります。
どんだけ明るいかは、試してみたくなるものですよね(笑)
レス、遅くなって済みませんでした。
コメントありがとうございます!
- 2013/05/12(日) 23:15:26 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
計画停電から二年・・・
早いような・・・
ほんとLEDライトの種類が増えて安価になりましたね、
たしかに
あの停電で一家にライトが四つくらいないと不便だと分かりました
- 2013/03/25(月) 15:20:56 |
- URL |
- かなしろ #-
- [ 編集 ]
ライトのことはさっぱりわからない私だけど、チャッキーパパさんのイメージと、ライトマニアが似合います☆
- 2013/03/10(日) 21:32:45 |
- URL |
- ぱーくまま #-
- [ 編集 ]
『ダムマンガ』、井上よしひさ先生ですよね。
全巻持ってます。
一巻以外は全部発売日に買ってたりします(笑)
最終巻は、購入してチャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家は、その後「ダムマンガ」という、ダムの魅力に取りつかれた高校生たちを描いたマンガを商業誌(ヤングキングアワーズGH)に連載し、見事に完結させ、ダムのポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!お久しぶりです(^^)
奥只見ダム行ってきましたよ(*^^)vぱーくままダムカードを集めるぞ!ポール・ブリッツさんへダムカード集めのフルコンプ、
自分には無理だろうなぁ~。
そういえばダムカードって、
結構更新されていくので、
全部集めてもさらに果てしなく続いていきます。
チャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家がダムカードにハマっています。
そのつきあいからいわせてもらいますと、
カードを集めつくす以外、この趣味に果てはありません。こらえてください(^ポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!ユッカリンさんへダムを30件回るのは、
それはそれは大変です(笑)
大抵山奥にあって、
道もいい道ばかりじゃありませんしね。
そういえば、博物館って、
知らないだけで本当に色チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ぱーくままさんへダムカード集めたがる小学生、
そんなにはいないでしょうね。
ダムのイベントとかでよその子がダムカードもらっても、
あまり嬉しそうにしていませんものね(笑)
福チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ダムカード?と思ったら
ダムはそれぞれ散らばって存在しているので
30はすごいですね!
博物館でも30はなかなか難しいです。ユッカリンダムカードを集めるぞ!ダムカード30枚持ってる小学生ってなかなかいないんじゃないですか?
個性的で素敵です(*^^*)
学校に提出したら、先生も驚くでしょうね!
我が家が行ける範囲でのおすぱーくままガチャガチャが好きぱーくままさんへ夫婦でがちゃがちゃ好きです~(笑)
私たちが小学校の頃は、
がちゃがちゃ、かなりのブームでしたしね。
子ども達もがちゃがちゃ好きです。
今は、ディズニーのチョチャッキーパパ