上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ついに…ついにのんちゃんの歯が抜けました。
グラグラしていた、下の
前歯です。
お給食を食べているときに、ぽろっと抜けたそうです。
先生が丁寧にティッシュで包んで、
ポケモンの紙袋に入れて持たせてくれました。

クラスのお友達、抜けている子もまだの子もお祭騒ぎで喜んだそうです。
「かっこいい~!」
「おめでとー!」
「見せて見せて~!」
みんなの注目が集まります。

のんちゃんが、歯が抜けるのを心待ちにしていた理由が分かりました。
歯が抜けた感想を聞いてみました。
の「んっ?痛くなかったよ」
テーマ:保育園の生活
- ジャンル:育児
- 2010/04/25(日) 11:08:12|
- 保育園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
食事中にさりげなく抜けたようです。
痛いのは、キツイですよね。
経験ありますが…(笑)
隣の歯もグラグラし始めました。
このくらいの年頃は、どんどん生え変わりそうですね。
コメントありがとうございます
- 2010/04/29(木) 11:49:49 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
ゆうくん、回復されたようで、
ほっと一安心ですね。
抜けた歯、大事に持っていますので、
今のところは屋根の上に投げてくれそうにありません(笑)
いずれは…とは思っています。
コメントありがとうございます
- 2010/04/29(木) 11:38:48 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
ウチの兄ちゃんたち歯の抜けたところから麺をすするのが得意でした・・・小さい頃からウマシカでした・・・。
のんちゃん、おめでとう♪
- 2010/04/28(水) 15:07:27 |
- URL |
- おとめ母さん #-
- [ 編集 ]
ひさしぶりです♪
わ~~~~おめでと~~~!!
みんなで大喜びだったのですね( ´艸`)ムププ
歯は屋根の上に投げるのかな?(笑)
- 2010/04/28(水) 12:29:54 |
- URL |
- まる #-
- [ 編集 ]
もう一本、グラグラしている歯もあるようです。
くうちゃんも、もうじきグラグラし始めるのでしょうね。
どんな反応をするのか、気になります。
保育園でも、抜ける子が続出中のようです(笑)
応援、コメントありがとうございます
- 2010/04/26(月) 21:58:12 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
おぉ♪のんちゃん、歯抜けさんおめでとうございます(*^。^*)
うちのくうちゃんはまだまだそんな様子もないのでうらやましいです!
保育園でみんなにお祝いされるなんて、一番ベストな抜け方でしたね(*^^)v
応援全ぽち☆
- 2010/04/26(月) 06:53:02 |
- URL |
- ぱーくまま #-
- [ 編集 ]
『ダムマンガ』、井上よしひさ先生ですよね。
全巻持ってます。
一巻以外は全部発売日に買ってたりします(笑)
最終巻は、購入してチャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家は、その後「ダムマンガ」という、ダムの魅力に取りつかれた高校生たちを描いたマンガを商業誌(ヤングキングアワーズGH)に連載し、見事に完結させ、ダムのポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!お久しぶりです(^^)
奥只見ダム行ってきましたよ(*^^)vぱーくままダムカードを集めるぞ!ポール・ブリッツさんへダムカード集めのフルコンプ、
自分には無理だろうなぁ~。
そういえばダムカードって、
結構更新されていくので、
全部集めてもさらに果てしなく続いていきます。
チャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家がダムカードにハマっています。
そのつきあいからいわせてもらいますと、
カードを集めつくす以外、この趣味に果てはありません。こらえてください(^ポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!ユッカリンさんへダムを30件回るのは、
それはそれは大変です(笑)
大抵山奥にあって、
道もいい道ばかりじゃありませんしね。
そういえば、博物館って、
知らないだけで本当に色チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ぱーくままさんへダムカード集めたがる小学生、
そんなにはいないでしょうね。
ダムのイベントとかでよその子がダムカードもらっても、
あまり嬉しそうにしていませんものね(笑)
福チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ダムカード?と思ったら
ダムはそれぞれ散らばって存在しているので
30はすごいですね!
博物館でも30はなかなか難しいです。ユッカリンダムカードを集めるぞ!ダムカード30枚持ってる小学生ってなかなかいないんじゃないですか?
個性的で素敵です(*^^*)
学校に提出したら、先生も驚くでしょうね!
我が家が行ける範囲でのおすぱーくままガチャガチャが好きぱーくままさんへ夫婦でがちゃがちゃ好きです~(笑)
私たちが小学校の頃は、
がちゃがちゃ、かなりのブームでしたしね。
子ども達もがちゃがちゃ好きです。
今は、ディズニーのチョチャッキーパパ