上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

パパの実家で、孫のためにと購入したようです。
『Beena Lite』と
『アンパンマンをさがせ!』です。
前の日曜日、パパとのんちゃんが実家に行ったとき、
のんちゃん、夢中になって遊んでいました。
…が、少し遊ぶと、のんちゃんは、
「自転車の練習をする」と言い出して、
そそくさと片付け始めました。
今はまだ自転車の練習の方が楽しいようです。
パパが言うには、「大人も相当楽しめる」内容とのことです。
そういえば、『Beena Lite』って、
『
ビーナタウンへようこそ』が付いてないんですね!
絵日記は日付が変わった頃、更新予定です。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
テーマ:おもちゃ・玩具
- ジャンル:育児
- 2009/07/28(火) 21:40:36|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
以前記事にしたこともあるのですが、
『ピコ』を中古で購入したら、不良だったんです。
やっぱり壊れやすいのかなぁ~
今のビーナは、息子が良くふんずけたりするのですが、
今のところ好調です。
ビーナもお絵描き機能があります。
ペンタブレットのようですよね。
娘は複雑な操作がイマイチなのかもしれません。
外に出て遊ぶほうが、今のところは好きなようです。
コメントありがとうございます
- 2009/07/29(水) 19:46:36 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
うちの子たちの時代は、ビーナのまえに発売されてた、「ピコ」でした。
おもちゃだからなのか、(使い方が乱暴だからか?)すぐに接続が悪くなって、
バグること度々・・・。
どのソフトも必ず最後には、お絵かきページがあって、それがなかなか面白かったです。
ぜんぶ消すのボタンを押すと、ロケットが「ボボボボボボ~~~~」と煙を吐いて打ち上がり、
お絵かきを消してくれるという設定がなされていて、子供たちはそれが見たいが為に
ゲハゲハ笑いながら、何度も繰り返していました。
色んな動物の鳴き声で、スタンプが押されたり、妙に変な音がしたり、
面白い教材ではありました。
お勉強っぽいページは、嫌な匂いがするのか、しっかり嗅ぎ分けて、
ゲームばかりやっていましたね~。
お陰で今や、すっかりゲーマーです・・・。
のんちゃんは、元気にお外で遊ぶ方が好きなのかな?
絶対、そっちの方が良いと思います。ええ、絶対!!
- 2009/07/29(水) 01:35:52 |
- URL |
- 菅野 叶和子 #-
- [ 編集 ]
『ダムマンガ』、井上よしひさ先生ですよね。
全巻持ってます。
一巻以外は全部発売日に買ってたりします(笑)
最終巻は、購入してチャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家は、その後「ダムマンガ」という、ダムの魅力に取りつかれた高校生たちを描いたマンガを商業誌(ヤングキングアワーズGH)に連載し、見事に完結させ、ダムのポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!お久しぶりです(^^)
奥只見ダム行ってきましたよ(*^^)vぱーくままダムカードを集めるぞ!ポール・ブリッツさんへダムカード集めのフルコンプ、
自分には無理だろうなぁ~。
そういえばダムカードって、
結構更新されていくので、
全部集めてもさらに果てしなく続いていきます。
チャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家がダムカードにハマっています。
そのつきあいからいわせてもらいますと、
カードを集めつくす以外、この趣味に果てはありません。こらえてください(^ポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!ユッカリンさんへダムを30件回るのは、
それはそれは大変です(笑)
大抵山奥にあって、
道もいい道ばかりじゃありませんしね。
そういえば、博物館って、
知らないだけで本当に色チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ぱーくままさんへダムカード集めたがる小学生、
そんなにはいないでしょうね。
ダムのイベントとかでよその子がダムカードもらっても、
あまり嬉しそうにしていませんものね(笑)
福チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ダムカード?と思ったら
ダムはそれぞれ散らばって存在しているので
30はすごいですね!
博物館でも30はなかなか難しいです。ユッカリンダムカードを集めるぞ!ダムカード30枚持ってる小学生ってなかなかいないんじゃないですか?
個性的で素敵です(*^^*)
学校に提出したら、先生も驚くでしょうね!
我が家が行ける範囲でのおすぱーくままガチャガチャが好きぱーくままさんへ夫婦でがちゃがちゃ好きです~(笑)
私たちが小学校の頃は、
がちゃがちゃ、かなりのブームでしたしね。
子ども達もがちゃがちゃ好きです。
今は、ディズニーのチョチャッキーパパ