上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

関連記事
こいのぼり SEASONⅠ年少さん時代に引き続き、年中さんでも作ってきました。
こいのぼりです。
一年経ってから作った作品
かなり上手になっていました。

持って帰ってきて、きゃずに見せびらかしました。
まったくさわらせてあげるつもりはなさそうでした。
きゃずはさわりたそうにしていましたが…。
自分でいじりたおして、頭がとれて大騒ぎ
直してもらっていじりたおして…
何度繰り返したことか…。
来年はもっと上手になっていることでしょう。
そのときは、きゃずに渡すことが出来るでしょうか?
当ブログは、ランキングに参加しています。
面白かったら、ポチッとしていただけると、励みになります。
←人気ブログランキングへ
←FC2 Blog Rankingへよろしくお願いします。
テーマ:保育園児日記
- ジャンル:育児
- 2009/05/06(水) 00:15:06|
- 保育園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
自分で作ったものは、愛着があるのでしょうね。
ラクガキした紙切れも、勝手に捨てると怒りますので…(笑)
この投票、私は『にこにこぷん』と『ぐ~ちょこ』しか知りません。
投票する人が、小学生以下が多数を占めれば、
また違った結果が出そうですよね。
コメントありがとうございます
- 2009/05/06(水) 23:40:43 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
可愛い鯉のぼり、自分でつくった物こそ大切感がいっそうあるんでしょうね^^
ところで。。。
わからないまま、右のサイドの「投票してみよう!」やってみました。
にこにこぷんが多数を占めていましたが。。。
かくいう私もそうです(笑)
- 2009/05/06(水) 21:51:21 |
- URL |
- ☆ひよこたん☆ #-
- [ 編集 ]
作って弟に見せびらかしたいのは分かるのですが、
興奮してくると振り回したりするんです。
振り回すと危ないのと、何度も直すのが面倒なので、
すぐに取り上げて高いところに飾っておきます。
この鯉のぼりがあれば、おもちゃの鯉のぼりを欲しがらないので、
直せる範囲では直すようにしています。
応援、コメントありがとうございます
- 2009/05/06(水) 21:34:13 |
- URL |
- チャッキーパパ #-
- [ 編集 ]
こいのぼり、上手に出来てますね(*^^)v
幼稚園から持ち帰ったこいのぼり、これを下の子に渡すと確実に壊れることがわかってるので、普段は「一緒に使いなさい!」って言う私ですが、こればっかりは言えませんでした(^_^;)
壊れたらちゃんとなおしてあげるんですね!
うちは破壊されたのでゴミ箱いきになりました。あはっ
応援ポチポチ
- 2009/05/06(水) 15:12:56 |
- URL |
- ぱーくまま #-
- [ 編集 ]
『ダムマンガ』、井上よしひさ先生ですよね。
全巻持ってます。
一巻以外は全部発売日に買ってたりします(笑)
最終巻は、購入してチャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家は、その後「ダムマンガ」という、ダムの魅力に取りつかれた高校生たちを描いたマンガを商業誌(ヤングキングアワーズGH)に連載し、見事に完結させ、ダムのポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!お久しぶりです(^^)
奥只見ダム行ってきましたよ(*^^)vぱーくままダムカードを集めるぞ!ポール・ブリッツさんへダムカード集めのフルコンプ、
自分には無理だろうなぁ~。
そういえばダムカードって、
結構更新されていくので、
全部集めてもさらに果てしなく続いていきます。
チャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家がダムカードにハマっています。
そのつきあいからいわせてもらいますと、
カードを集めつくす以外、この趣味に果てはありません。こらえてください(^ポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!ユッカリンさんへダムを30件回るのは、
それはそれは大変です(笑)
大抵山奥にあって、
道もいい道ばかりじゃありませんしね。
そういえば、博物館って、
知らないだけで本当に色チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ぱーくままさんへダムカード集めたがる小学生、
そんなにはいないでしょうね。
ダムのイベントとかでよその子がダムカードもらっても、
あまり嬉しそうにしていませんものね(笑)
福チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ダムカード?と思ったら
ダムはそれぞれ散らばって存在しているので
30はすごいですね!
博物館でも30はなかなか難しいです。ユッカリンダムカードを集めるぞ!ダムカード30枚持ってる小学生ってなかなかいないんじゃないですか?
個性的で素敵です(*^^*)
学校に提出したら、先生も驚くでしょうね!
我が家が行ける範囲でのおすぱーくままガチャガチャが好きぱーくままさんへ夫婦でがちゃがちゃ好きです~(笑)
私たちが小学校の頃は、
がちゃがちゃ、かなりのブームでしたしね。
子ども達もがちゃがちゃ好きです。
今は、ディズニーのチョチャッキーパパ