プローティのおこさまランチ(家族日記)
子ども達との日常を綴ります
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
残酷こぶた
娘の好きな絵本の1冊
3匹のこぶた
狼が、子豚ちゃんたちの家を
「ふーっ。」っと吹くのがツボらしく
一緒に、絵本に向かって
「ふーっ、ふーっ!!!」
しています。
物語のクライマックス
煙突から、子豚ちゃんの家へ入り込んだ狼は
煮えたぎる大鍋の中へ…
…狼は、降参して去っていきます。
私が、小さい頃の記憶は
そのまま子豚ちゃんたちが大鍋に蓋をして
狼を
食べちゃった
ような
気がするんですね。
原作を読んだのかな…?
童話って、原作は結構残酷だったりします。
シンデレラも、お姉さまたち
ガラスの靴を履きたいが為に
足の指を切り落としてしまったり…
救いのない話も多いように感じます。
私、原作
大好き
なんですけどね。
幼児期の今は、みんながハッピーに終わるような
お話を読んであげたいな…と思っています。
パパは、絶対レンガの家のこぶた 大鍋には蓋
テーマ:
読み聞かせ・読み語り
- ジャンル:
育児
2008/02/20(水) 00:08:52
|
絵本
|
トラックバック:0
|
コメント:3
<< 前のページ
|
ホーム
|
次のページ >>
コメント
私も、童話の原作が残酷だって知ったのは、大人になってから・・・
やっぱり、童話はハッピーエンドがいいですね!!!
2008/02/20(水) 11:55:19 |
URL
|
beepのママ #79D/WHSg
[
編集
]
beepのママさんへ
記憶として残るのは、3歳からと聞きました。
やはり、ハッピーな話を読んであげたほうがいいですよね☆
2008/02/20(水) 22:09:57 |
URL
|
チャッキー #79D/WHSg
[
編集
]
人からの口伝えって、絵本に匹敵するくらい印象強かったりしますね。着々とネタを増やしています。期待していてね
2008/03/23(日) 14:26:21 |
URL |
パパ #79D/WHSg
[
編集
]
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://chucky368.blog96.fc2.com/tb.php/267-94668473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2017/12(1)
⇒2017/09(1)
⇒2016/11(1)
⇒2016/07(1)
⇒2014/02(1)
⇒2014/01(7)
⇒2013/11(2)
⇒2013/08(1)
⇒2013/07(1)
⇒2013/05(1)
⇒2013/03(2)
⇒2013/02(5)
⇒2013/01(2)
⇒2012/12(4)
⇒2012/11(1)
⇒2012/10(2)
⇒2012/09(1)
⇒2012/08(1)
⇒2012/07(2)
⇒2012/06(3)
⇒2012/05(2)
⇒2012/04(1)
⇒2012/03(1)
⇒2012/02(1)
⇒2012/01(3)
⇒2011/12(3)
⇒2011/11(2)
⇒2011/10(4)
⇒2011/09(14)
⇒2011/08(5)
⇒2011/07(8)
⇒2011/06(13)
⇒2011/05(9)
⇒2011/04(5)
⇒2011/03(8)
⇒2011/02(5)
⇒2011/01(3)
⇒2010/12(7)
⇒2010/11(7)
⇒2010/10(13)
⇒2010/09(21)
⇒2010/08(12)
⇒2010/07(19)
⇒2010/06(11)
⇒2010/05(16)
⇒2010/04(24)
⇒2010/03(33)
⇒2010/02(12)
⇒2010/01(13)
⇒2009/12(23)
⇒2009/11(37)
⇒2009/10(28)
⇒2009/09(27)
⇒2009/08(25)
⇒2009/07(19)
⇒2009/06(14)
⇒2009/05(22)
⇒2009/04(27)
⇒2009/03(17)
⇒2009/02(16)
⇒2009/01(29)
⇒2008/12(30)
⇒2008/11(25)
⇒2008/10(29)
⇒2008/09(24)
⇒2008/08(27)
⇒2008/07(27)
⇒2008/06(31)
⇒2008/05(38)
⇒2008/04(37)
⇒2008/03(35)
⇒2008/02(31)
⇒2008/01(26)
03
≪│2018/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
FC2カウンター
最近の記事+コメント
ちょっとしたワザ
暑い夏は…
お泊り保育
ご無沙汰しております
トイレ掃除にスクラビングバブル
ダムカードを集めるぞ!
ポール・ブリッツさんへ
コメントありがとうございます。
『ダムマンガ』、井上よしひさ先生ですよね。
全巻持ってます。
一巻以外は全部発売日に買ってたりします(笑)
最終巻は、購入して
チャッキーパパ
ダムカードを集めるぞ!
友人の漫画家は、その後「ダムマンガ」という、ダムの魅力に取りつかれた高校生たちを描いたマンガを商業誌(ヤングキングアワーズGH)に連載し、見事に完結させ、ダムの
ポール・ブリッツ
ダムカードを集めるぞ!
お久しぶりです(^^)
奥只見ダム行ってきましたよ(*^^)v
ぱーくまま
ダムカードを集めるぞ!
ポール・ブリッツさんへ
ダムカード集めのフルコンプ、
自分には無理だろうなぁ~。
そういえばダムカードって、
結構更新されていくので、
全部集めてもさらに果てしなく続いていきます。
チャッキーパパ
ダムカードを集めるぞ!
友人の漫画家がダムカードにハマっています。
そのつきあいからいわせてもらいますと、
カードを集めつくす以外、この趣味に果てはありません。こらえてください(^
ポール・ブリッツ
ダムカードを集めるぞ!
ユッカリンさんへ
ダムを30件回るのは、
それはそれは大変です(笑)
大抵山奥にあって、
道もいい道ばかりじゃありませんしね。
そういえば、博物館って、
知らないだけで本当に色
チャッキーパパ
ダムカードを集めるぞ!
ぱーくままさんへ
ダムカード集めたがる小学生、
そんなにはいないでしょうね。
ダムのイベントとかでよその子がダムカードもらっても、
あまり嬉しそうにしていませんものね(笑)
福
チャッキーパパ
ダムカードを集めるぞ!
ダムカード?と思ったら
ダムはそれぞれ散らばって存在しているので
30はすごいですね!
博物館でも30はなかなか難しいです。
ユッカリン
ダムカードを集めるぞ!
ダムカード30枚持ってる小学生ってなかなかいないんじゃないですか?
個性的で素敵です(*^^*)
学校に提出したら、先生も驚くでしょうね!
我が家が行ける範囲でのおす
ぱーくまま
ガチャガチャが好き
ぱーくままさんへ
夫婦でがちゃがちゃ好きです~(笑)
私たちが小学校の頃は、
がちゃがちゃ、かなりのブームでしたしね。
子ども達もがちゃがちゃ好きです。
今は、ディズニーのチョ
チャッキーパパ
最近の記事
ちょっとしたワザ (12/18)
暑い夏は… (09/04)
お泊り保育 (11/06)
ご無沙汰しております (07/14)
トイレ掃除にスクラビングバブル (02/09)
最近のコメント
チャッキーパパ:ダムカードを集めるぞ! (11/16)
ポール・ブリッツ:ダムカードを集めるぞ! (11/15)
ぱーくまま:ダムカードを集めるぞ! (08/27)
チャッキーパパ:ダムカードを集めるぞ! (01/29)
ポール・ブリッツ:ダムカードを集めるぞ! (01/15)
チャッキーパパ:ダムカードを集めるぞ! (01/11)
チャッキーパパ:ダムカードを集めるぞ! (01/11)
ユッカリン:ダムカードを集めるぞ! (01/10)
ぱーくまま:ダムカードを集めるぞ! (01/10)
チャッキーパパ:ガチャガチャが好き (01/09)
カテゴリー
日常 (389)
お出かけ (123)
イベント (46)
パパのつぶやき (34)
ママのつぶやき (42)
歌 (8)
絵本 (30)
思い出 (35)
保育園 (100)
遊び (55)
病気 (11)
おもちゃ (26)
言い間違い (4)
パソコン (9)
幼児教育 (2)
登場人物の紹介 (1)
カメラ (6)
お絵描き (10)
ブログ (1)
小学生 (9)
未分類 (4)
モニター体験 (5)
群馬 (4)
群馬のダム (3)
県外のダム (1)
ダム (1)
オススメアイテム
Amazon.co.jp ウィジェット
ツイッター
TweetsWind
広告
リンク
牛風呂
おこさまパラダイス
4コマ漫画『ニートな僕』
まるはぴ
にがおえ towa 叶和
Be Hapi★Y
【テラチアのちょうめん】
ばぁちゃのひとりごと
ぱーくブログ~うちの3K姉弟
アリアの色々日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
参加ランキング一覧
☆人気ブログランキング
☆ブログ村
にほんブログ村
☆blogram
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
『ダムマンガ』、井上よしひさ先生ですよね。
全巻持ってます。
一巻以外は全部発売日に買ってたりします(笑)
最終巻は、購入してチャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家は、その後「ダムマンガ」という、ダムの魅力に取りつかれた高校生たちを描いたマンガを商業誌(ヤングキングアワーズGH)に連載し、見事に完結させ、ダムのポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!お久しぶりです(^^)
奥只見ダム行ってきましたよ(*^^)vぱーくままダムカードを集めるぞ!ポール・ブリッツさんへダムカード集めのフルコンプ、
自分には無理だろうなぁ~。
そういえばダムカードって、
結構更新されていくので、
全部集めてもさらに果てしなく続いていきます。
チャッキーパパダムカードを集めるぞ!友人の漫画家がダムカードにハマっています。
そのつきあいからいわせてもらいますと、
カードを集めつくす以外、この趣味に果てはありません。こらえてください(^ポール・ブリッツダムカードを集めるぞ!ユッカリンさんへダムを30件回るのは、
それはそれは大変です(笑)
大抵山奥にあって、
道もいい道ばかりじゃありませんしね。
そういえば、博物館って、
知らないだけで本当に色チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ぱーくままさんへダムカード集めたがる小学生、
そんなにはいないでしょうね。
ダムのイベントとかでよその子がダムカードもらっても、
あまり嬉しそうにしていませんものね(笑)
福チャッキーパパダムカードを集めるぞ!ダムカード?と思ったら
ダムはそれぞれ散らばって存在しているので
30はすごいですね!
博物館でも30はなかなか難しいです。ユッカリンダムカードを集めるぞ!ダムカード30枚持ってる小学生ってなかなかいないんじゃないですか?
個性的で素敵です(*^^*)
学校に提出したら、先生も驚くでしょうね!
我が家が行ける範囲でのおすぱーくままガチャガチャが好きぱーくままさんへ夫婦でがちゃがちゃ好きです~(笑)
私たちが小学校の頃は、
がちゃがちゃ、かなりのブームでしたしね。
子ども達もがちゃがちゃ好きです。
今は、ディズニーのチョチャッキーパパ